| 開催日時 | 
                              2007年8月24日(金)~25日(土)  | 
                            
                            
                              | 開催場所 | 
                              弁護士会館(霞ヶ関)クレオ | 
                            
                            
                              | 主   催 | 
                              日本環境会議、東京経済大学、日本弁護士連合会 | 
                            
                            
                              | 協   力 | 
                              中国政法大学公害被害者法律援助センター | 
                            
                            
                               | 
                               | 
                            
                            
                              | プログラム | 
                              (2007年7月末現在) | 
                            
                            
                              | 8月24日(金) | 
                              (08:30 会場受付開始) | 
                            
                            
                              | 【第1セッション】 | 
                              <開会&歓迎スピーチ> | 
                            
                            
                              | (09:00~09:30) | 
                              ・日本:村上勝彦(東京経済大学学長) ・宮本憲一(日本環境会議名誉理事長) ・平山正剛(日本弁護士連合会)   
                              ・中国:王燦発(中国政法大学・公害被害者法律援助センター) 
                              ・韓国:金丁勗(ソウル大学環境大学院教授) | 
                            
                            
                              | 【第2セッション】 | 
                              <基調報告> | 
                            
                            
                              | (09:40~12:10) | 
                              ・中国:王燦発(中国政法大学・公害被害者法律援助センター) | 
                            
                            
                               | 
                              ・韓国:朴五淳(緑色連合環境訴訟センター) | 
                            
                            
                               | 
                              ・日本:礒野弥生(日本環境会議・東京経済大学) | 
                            
                            
                              | *昼食(12:10~13:30) | 
                               | 
                            
                            
                              | 【第3セッション】 | 
                              <個別事例に見る被害実態> | 
                            
                            
                              | (13:30~15:30) | 
                              ・中国報告1:許可祝(中国政法大学・公害被害者法律援助センター) | 
                            
                            
                               | 
                              ・中国報告2:周紀昌(中原工学院経済管理学院) | 
                            
                            
                               | 
                              ・韓国報告  :金英蘭(環境運動連合) | 
                            
                            
                               | 
                              ・日本報告: 村山武彦(日本環境会議・早稲田大学)  | 
                            
                            
                               | 
                              ・質疑 | 
                            
                            
                              | 【第4セッション】 | 
                              <被害の発掘と被害分析> | 
                            
                            
                              | (15:45~18:00) | 
                              ・日本報告1:水嶋潔(医師・東大阪生協病院) | 
                            
                            
                               | 
                              ・日本報告2:除本理史(日本環境会議・東京経済大学) | 
                            
                            
                               | 
                              ・韓国報告:李宗泰(漢陽大学大学院保健管理学科) | 
                            
                            
                               | 
                              ・コメント&討論 | 
                            
                            
                              *レセプション 
                              (18:15~) | 
                               | 
                            
                            
                              | 8月25日(土) | 
                               | 
                            
                            
                              | 【第5セッション】 | 
                               | 
                            
                            
                              | (09:30~11:00) | 
                              【シンポジウム】「公益予防、環境公益訴訟の充実に向けた課題と展望」 | 
                            
                            
                               | 
                              (1)<公益訴訟の個別事例> | 
                            
                            
                               | 
                              ・日本報告:堀良一(弁護士・日本弁護士連合会) | 
                            
                            
                               | 
                              ・韓国報告:朴泰絃 (弁護士・環境運動連合) | 
                            
                            
                               | 
                              ・中国報告:徐祥民(中国海洋大学法政学院) | 
                            
                            
                              | (11:15~12:30) | 
                              (2)<公益争訟制度の現状と課題> | 
                            
                            
                               | 
                              ・日本報告:鈴木堯博(弁護士・日本弁護士連合会) | 
                            
                            
                               | 
                              ・韓国報告:金在榮 (弁護士・民主社会のための弁護士の集まり) | 
                            
                            
                               | 
                              ・中国報告:汪 勁(北京大学法学院) | 
                            
                            
                              | *昼食(12:30~13:15) | 
                               | 
                            
                            
                              | (13:15~14:45) | 
                              (3)【パネルディスカッション】 | 
                            
                            
                              | 【第6セッション】 | 
                              <パネルディスカッション> | 
                            
                            
                              | (15:00~16:40) | 
                              「環境被害救済と予防のための東アジアネットワークに向けて」 | 
                            
                            
                               | 
                              ・問題提起: 大塚健司(日本環境会議・アジア経済研究所) | 
                            
                            
                               | 
                                      籠橋隆明(弁護士・日本弁護士連合会) | 
                            
                            
                               | 
                              ・パネリスト: 寺西俊一(日本環境会議・一橋大学) | 
                            
                            
                               | 
                                      廣瀬稔也(東アジア環境情報発伝所)他 | 
                            
                            
                              | 【閉会:まとめ】 | 
                              <閉会のあいさつ> | 
                            
                            
                              | (16:40~17:00) | 
                              淡路剛久(日本環境会議・早稲田大学) | 
                            
                            
                              | 8月26日(日) | 
                               | 
                            
                            
                              | 現地視察 | 
                              足尾・日光 |